派遣社員として働いている方であれば、もっと仕事を安定させたいと感じているかもしれません。とくに有期契約の場合、契約が打ち切られるタイミングを気にする方も多いでしょう。
今回は派遣社員として働いている方が知っておくべき、派遣の5年ルールについて見ていきます。
派遣の5年ルールとは?
派遣の5年ルールとは、1つの派遣会社で通算5年働いたら、派遣会社の無期雇用に切り替えられるという決まりです。派遣社員に限らず、パートや契約社員といった他の形態の有期雇用契約者も同じ権利を持つようになりました。
5年ルールは別名「無期転換ルール」とも呼ばれており、派遣社員が申請した場合には基本的に派遣会社は断れません。無期雇用に切り替えるかは労働者が選べるので、それまで通り一定期間ごとに契約を更新する働き方も可能です。
無期雇用になれば収入が安定し、労働条件がよくなったり、より責任ある立場を任されたりする方もいます。一方で、契約内容がほとんど変更されず、責任だけが重くなる恐れもありますので、注意しましょう。
派遣の5年ルールが適用される条件
派遣の5年ルールが適用されるためには3つの条件があります。
1.同じ派遣会社で通算5年以上契約している
同じ派遣会社との間の有期労働契約の通算期間が5年を超えた場合です。ここで重要なのは、派遣元が同じであるという点です。派遣先がいくら変わっても、派遣元が変わらなければ5年ルールが適用されます。
また、派遣会社との契約がいったん切れてしまっても、その期間が6ヶ月未満であれば前後の期間は通算可能です。たとえば最初にある派遣会社と2年間契約し、契約が切れた4か月後に再度同じ派遣会社と契約し3年以上が経過した場合は、5年ルールが適用されます。
2.有期契約労働者が無期雇用への転換を申し込む
無期雇用への転換は、有期契約労働者が申請しなければなりません。派遣会社から無期雇用へ転換するようすすめることはあまりないでしょう。なお、無期雇用への転換を申請できるのは5年ルールが適用されてから1年間です。
条件を満たした有期契約労働者が5年ルールの適用を申請した場合、派遣会社側は自動的に申請を受諾したことになります。申請が受諾されると、有期雇用契約が満了した翌日から無期雇用契約が始まります。
3.有期雇用契約で1回以上更新している
5年ルールの適用を受けるためには、少なくとも1回、契約を更新していなければなりません。数ヶ月の契約を十数回繰り返しても、通算5年以上契約しているといえますが、その場合には5年ルールは適用されません。
無期雇用のメリットとデメリットをよく考えて決める
5年ルールが適用され無期雇用になった場合、雇用や収入が安定するというメリットがある一方、自由な働き方ができなくなるデメリットもあります。
5年以上同じ派遣会社で勤務予定の方は、無期雇用を目指したり、正社員を目指したりするなど、いくつかの選択肢があります。無期雇用を検討する際は、しっかりメリットとデメリットを押さえておきましょう。
【 株式会社ジェーピーエー】
横浜本社 TEL:045-290-8250
西船橋支店 TEL:047-495-8484
神戸支店 TEL:078-265-1549
営業時間:平日9時~20時”